スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月17日

大きいことは良いことだという話

みなさんこんにちは。
ブラックボード三昧の19回目です。
それではブラックボードの話を聞いて下さい。

大きいことは良いことだというわけで、ブラックボードにも大きいサイズの物が存在します。
その魅力は何かというと、情報量と単純に目立つというところ。
今回のブラックボードはそんなブラックボードです。

○某チェーン店の前にて

ということでまずはこちらを見て下さい。


鯛の刺身とトラフグが美味しそうですね。

で、2枚目がこちら。


でかっ!!

大きいです。

びっくりしました。

このサイズのブラックボード、、、というか黒板っていくらするんだろ??



その後、この系列の他店の前にも、この黒板もとい大きなブラックボードを見つけましたので、ここの系列では普通におかれている物のようです。

そんなこんなで、こういう大きなブラックボードを見かけることが多くなりましたので、次回は“大きいブラックボード”をご紹介します。

  

Posted by 中小企業診断士 飯田展久 at 00:01Comments(0)佐世保商工会議所:コラム

2011年08月03日

ちょっと比較してみようという話


みなさんこんにちは。
ブラックボード三昧の18回目です。
それではブラックボードの話を聞いて下さい。

同じように作られたはずのものでも、見やすかったり、見にくかったりするものです。
そういったものを比較してみると、何か発見があるかもしれません。
今日はそういう話です。

○丁寧に書かれているのですが・・・

まずはこんな感じ


手書き・PC混合型とでも名付けてみましょう。

手書きとワードアート等を駆使して作った看板です。

ただ看板の構成が難しくなるのが難点です。

この看板も少々見づらいように思います。
それぞれ力が入っているのは伝わってくるのですが・・・。

理由は・・・、というと沢山書きすぎて焦点がぼやけてしまっている点だと思います。

ナノスプレー、ナノブレンド、サプリメント、ホームメイドドッグフード、お洋服、お預かり、交配、とアピールできることが沢山あるのは良いのですが、そのせいで何が何だか分からなくなっているような・・・。


○シンプルに・・・

次はこちら


とりあえずチラシ貼り付け型と呼んでみましょう。

ブラックボードの要所に自社のチラシを貼り付けた物です。

これが凄くシンプルなんだけど、見やすいです。

メニューが沢山書いてある、のですが、それ以上にチラシに目がいきます。

といいますか、このボードでアピールしているのは、ドリンクだけなのです。

で、空いてしまったスペースにとりあえず書いてみた、って感じの「期間限定」という言葉に惹かれてみたり。

チラシの他にも商品のパッケージを付けるのも面白いかもしれません。



今回は、同じような2つのブラックボードを対比させてみました。

それぞれの違いを分かってもらえたのではないかと思います。

どのようにブラックボードを書くのか?何をアピールしたいのか?何を売りたいのか?を整理してみると、シンプルでも訴求力のあるブラックボードに仕上がりますよ。
  

Posted by 中小企業診断士 飯田展久 at 00:01Comments(0)佐世保商工会議所:コラム